米国留学・公務員就活の参考情報

留学や国家総合職試験について「こういう情報が欲しかった」と思ったもののメモ

留学の持ち物

参考:

blog.aus-ryugaku.com

 

以下が私が持って行ったもの全てのリストです。参考にどうぞ。

 

・パスポートとその写し(pdfをスマホに入れておく)

・I-20

・SEVIS費支払い証明

・英文の残高証明書

・加入した保険関係の書類一式

・飛行機のチケット

・財布①(日本円、スイカなど現地では使わないものを入れておく)

・財布②(ドル、カードなど現地で使うもの)

・飛行機用ウエストポーチ(機内でパスポート、チケット、財布、スマホなど最低限のものを身に着ける)

・飛行機用のアイマスク、マスク、スリッパ、枕、ボールペンなど(長時間のフライトに備える。ボールペンは機内で税関の書類を記入する時に使う)

・靴2~3足(1足は登山できるようなアウトドア用、1足は普段使い、1足はフォーマルなヒールや革靴)

・下着

・洋服(事前に気候を調べておく)

・小さくたためるダウン(ユニクロのウルトラライトダウンを持っていった。山の方に旅行した際に重宝した)

・靴下

・リセッシュ(便利)

・ハンカチ

ティッシュ(日本のように柔らかいティッシュはあまり売っていない)、ウェットティッシュ

・女性なら生理用品(日本製が安心だと思うので)

・シャンプー、リンス、ボディソープ(現地で買ってもよい。重い)

・ボディタオル(あまり売っていない)

・パジャマ(寮生活の場合が多いので、人に見られて恥ずかしくないものを笑)

・女性なら化粧品(クレンジング、ファンデーション、アイライン、化粧水乳液、パック、鏡、電気シェーバーなどなど)

・くし、整髪料、髪ゴム、髪ピン

・歯ブラシ、歯磨き粉、マウスウォッシュ(現地でも普通に売ってる)

・フェイスタオル

・洗顔料

・ハンガー(現地で買ってもよい)

・ノート

・筆記用具

・プリントをまとめるもの(クリアファイルとかクリップとか)

・ビニール袋(ゴミ袋にできるもの)

・輪ゴム(あると便利)

・マスキングテープ(なにかと便利)

スマホ

・カメラ

・パソコン

スマホ、パソコン、カメラなどの充電器

・腕時計

・ドライヤー

kindlewalkman(もっぱら飛行機の中の暇つぶし)

・絆創膏、湿布

・カイロ(サンフランシスコの夜は寒い)

・虫刺され、虫よけ

・胃薬、風邪薬、のどあめ、ビオフェルミン

・エコバッグ(買い物に行くときは持参するように)

・帽子

・サングラス

・日焼け止め

・水筒(必要なら現地で買ったらいいと思う。Berkeleyは、IHouse内で朝ごはんのときに水を入れて、それを一日中持ち歩くのが便利)

・眼鏡、コンタクト

・目覚まし

・爪切り

・ピンチハンガー(洗濯ものを干すときに便利)

・変換プラグ(必要なら)

・折り畳み傘

・電子辞書

・現地に夜遅く着くようなら、初日のごはんを持参してもGOOD

・シーツ、タオルケット、枕(BerkeleyもHarvardも、持参するor現地で買う必要あり)

地球の歩き方(地下鉄の乗り方とか観光地とかまとまっていて便利)

・水着(カリフォルニアに行くなら持ってた方がいい. 7/1追記:ハーバードも綺麗なプールが無料で使えるので水着もってた方がいいです!)

・ビーチサンダル(お風呂のときも使えるので持って行った方がいい)

・洗面器(手洗いの時に便利)

・洗濯ネット

・洗剤(私は現地で購入した)

・測り(↓こういうのを持っていくとGOOD。トランクの重さ制限に注意)

bagcom.jp